保育園 体育指導 群馬

保育園 体育指導 群馬


群馬で保育園の体育指導でお悩みの方へ。株式会社パル・パルスポーツクラブは幼児及び児童対象の体育指導を行う会社です。子どもたちの豊かな未来をつくり、心・技・体を培うことができる正課指導を取り入れております。無料体験指導・指導現場見学も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

■幼稚園、保育園、認定こども園など、園関係者の方々へ

<こころもからだもすくすく成長していく未来に繋がるカリキュラムをご提案します>

正課指導とは、保育時間内に行う運動指導のことです。こころとからだを育み、子どもがこの先も、自発的に真っ直ぐ成長していける、そんな基盤を正課指導を通して作っていきます。


<こころとからだを育み、生きる力が身に付く、そんな正課指導を目指しています>

幼児期で集団(人との関わり)や表現(個性の発揮)等を経験し、各学校を経て、社会に身を投じます。また、人間の生涯に関わる「生きる力」は人とのコミュニケ=ションと自分の行動力なくして語れません。パルでは、正課指導を通して、何かと室内にこもりがちな現代っ子に足りないもの、発芽して、これからすくすく育つ子どもたちに必要な心のミネラルを常に供給し続けたいと考えています。群馬で保育園の体育指導でお悩みの方も、まずはご相談下さい。


■ベースとなるカリキュラム

子どもの数だけ未来があります。未来を見つめる子どもの目には力があります。それを大切に育むことが私たちの仕事です。


<1学期>
運動への興味づけの時期。各種目の楽しさを充分に経験できます。順番、交替などの約束もしっかりと守れるようになります。

カリキュラムの例
・徒手運動・手具運動
・マット運動
・とび箱運動
・運動能力テスト
・集団ゲーム
・水泳


<2学期>
活動意欲の高まる時期。活動の幅を広げ、運動の工夫を覚え、様々な力を引き出せるような活動をします。

カリキュラムの例
・運動会発表
・鉄棒運動
・平均台運動
・トランポリン運動


<3学期>
寒さに負けない体力づくりをします。最後までやり遂げられる気力も、この時期なら身につきます。

カリキュラムの例
・なわ運動(長なわ・短なわ)
・ボール運動
・まとめ

>>詳細はこちら

保育園 体育指導 群馬

■本社・営業所のご案内

<株式会社パル・パルスポーツクラブ>
神奈川県厚木市南町13-16 TEL:046-220-5858


<中部名古屋営業所>
名古屋市千種区春岡1-4-8 ESSE池下10F TEL:052-752-7552


<北関東小山営業所>
栃木県小山市扶桑2-19-6 TEL:0285-24-5066


<千葉営業所>
千葉県千葉市中央区新千葉2-1-8 トーヨーテクノビル205 TEL:043-441-8727


■幼稚園、保育園、認定こども園の体育指導 対応可能な地域

東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、厚木、相模原、静岡、浜松、伊東、愛知、名古屋、三重、岐阜、滋賀、栃木、小山、茨城、群馬など


■パルのスタッフ インタビュー

~市川さんインタビュー~

幼児体育の指導は夢のある仕事です。パルスポーツクラブには、スタッフの個性を活かす風土があります。

<最初に自己紹介をお願いします>

本社事業部の市川千紘です。本年(2023年)で入社6年目になり、本年より湘南エリアのサブマネージャーをしています。午前中は、幼稚園児や保育園児に対して正課体育指導を行ない、午後は幼児から小学生までの課外教室を開催しています。課外教室は、マットやとび箱・鉄棒などのスポーツクラブ、サッカー、剣道、スポーツチャンバラ、水泳、ダンスなどがあります。私はスポーツクラブの担当をしています。


<入社前はどのようなことをなさっていましたか?>

スポーツの専門学校を卒業して、新卒でパルスポーツクラブに入社しました。幼児体育指導の仕事を志したきっかけは、自分が子どもの頃に通っていたスポーツクラブで指導をしていただいた先生に憧れたからです。しかし、学生時代にアルバイトで関わったスポーツインストラクターの仕事が面白くて、そちらの会社に内定をもらいました。それでもよく考えれば、インストラクターは「やり方」を教える仕事で、「幼児教育は子どもたちの成長に貢献できる仕事だ」と思い直して、就職活動を再開して、パルスポーツクラブに入社しました。


<幼児体育指導は重要な仕事ですが、スタッフへの会社のサポート体制はいかがですか?>

パルスポーツクラブは、風通しの良い会社です。社長とも緊張しないで話ができますし、先輩方もとても親切です。また、教え上手な先輩が多いこともパルスポーツクラブの特徴だと思います。また、研修部門があるので、スタッフのスキルアップをサポートする体制も万全です。


<これからどんな仕事をしてきたいですか?>

採用に関わる仕事をしたいと思います。幼児体育指導の仕事は夢のある仕事だということを学生さんに伝えたいですね。また、パルスポーツクラブには、スタッフの個性を活かす風土がありますので、やる気があれば、どんどん力を発揮できると思います。また、私個人としては長く仕事をしたいと思っています。女性は結婚や出産でライフステージが変わることがあります。女性としての働き方のモデルにもなりたいですね。

>>詳細はこちら

~梅原さんインタビュー~

幼児体育指導は、子どもの変化や成長を目の当たりにして、私たち指導者の学びになる仕事です

<最初に自己紹介と現在の仕事を教えてください>

本社事業部川崎エリアでサブマネージャーをしております梅原拓海です。私は、中途採用で入社して本年(2023年)で5年目になります。週に4日間、川崎エリアの幼稚園に伺っています。課外教室は体操と水泳を担当しています。


<以前は、どんなお仕事をなさっていたのですか?>

幼稚園の専任の水泳コーチをしていました。とてもやりがいのある仕事でしたが、もっと総合的に子どもたちをサポートしたいと思っていた時に、パルスポーツクラブを紹介されました。大学の教育学部で体育教師を目指していたこともあり、より深く子どもたちと関わることができるパルスポーツクラブに転職しました。


<仕事でやりがいを感じることは、どんな時ですか?>

子どもの変化や成長を目の当たりにする時ですね。苦手なことにチャレンジしてできるようになる姿を見ていると指導者である私たちも学びになります。また、幼稚園や保育園は園の教育方針にオリジナリティがあります。それぞれの園の考え方を教えていただくことで、指導者としての見識が広がっていることを実感できることもやりがいにつながります。スタッフはもちろん、いろいろな園の先生や保護者の方々との出会いが楽しいです。

>>詳細はこちら

群馬で保育園の体育指導でお悩みの方も、まずはご相談下さい。

お問い合わせはこちらから


課外スポーツ・イベントをプロデュース「パルスポーツクラブ」
【株式会社パル・パルスポーツクラブ】
神奈川県厚木市南町13-16 TEL:046-220-5858
※無料体験指導・指導現場見学を行っています。

>>お問い合わせフォーム

保育園 体育指導 群馬